未経験でもネットワークエンジニアになれる?
スクールには行くべき?
このような疑問にお答えします。
まず結論から言ってしまうと、未経験でもネットワークエンジニアになることができます。
そして、完全独学でもOKです。
ただし、知識や技術が未熟なまま転職してしまうと、後々かなり大変な思いをすることになってしまいます。
本記事では、
- ネットワークエンジニアになるために注意すべきこと
- 完全未経験の人がネットワークエンジニアになるために学ぶべきこと
- それらを踏まえてスクールに行くべきなのかどうか
これらについて詳しく解説していきます。
これからネットワークエンジニアになりたいと考えている方は、ぜひ参考にしてもらえると幸いです。
本記事の信頼性
ネットワークエンジニアとして4年間働いており、上流工程から下流工程まで幅広く経験してきました。
- 上流工程
→ 様々なクライアント相手にネットワーク設計・構築を経験 - 下流工程
→ Cisco社パートナー企業でテクニカルサポート業務を経験
未経験からネットワークエンジニアになるときには注意が必要
ネットワークエンジニアのいいところは、未経験でも採用してもらえる可能性があることです。
同じITエンジニアでも、プログラマ等は未経験だとかなりハードルが高いですからね。
ただ、ここで注意が必要です。
未経験のまま採用されて、そのまま何も知識がない状態で現場に行くと、大変な思いをすることになってしまいます。
私の場合、新卒で入った会社で、ほぼ知識が何もない状態で現場に行くことになったのですが、ものすごく苦労することになりました・・・。
現場で仕事を指示されても、その内容がわからないことが多いんです。
特に専門用語が問題です。
例えば、こんな指示をされたとします。
L3SWにこのスタティックルートを全部設定しておいて。
ネットワークについて少しでも知っている人からしたら、指示内容も作業自体も非常にわかりやすく簡単なものです。
しかし、全くネットワークについて知らない人からしたら意味不明ですよね。
L3SWって何だろう?
スタティックルートの設定?
どうやったらできるの??
現場で働いている人からしたら当たり前の単語でも、未経験者からすると未知の単語です。
そのため、単語を含めて指示された内容全てについて細かく質問しないと、作業に取り掛かることすらできません。
質問にしっかり答えてくれる人ならいいですが、中には質問されるのを嫌がる人もいますからね。
全くの未経験で入社すると、逆に誰でもできるような仕事の現場に入れられることもあります。
そうなると、スキルが身に付かないような仕事をずっと続けることになり、給料が全然上がっていきません。
未経験からネットワークエンジニアになるために必要なスキル
先ほども言いましたが、ネットワークエンジニアには完全未経験からでもなることができます。
しかし、全く知識がないままネットワークエンジニアになってしまうと、
- 現場で話や指示内容が理解できない
- 誰にでもできる仕事しかさせてもらえない
このような事態に陥ってしまう可能性が高いです。
そうならないためにも、ある程度のスキルを身に付けてから、ネットワークエンジニアになるための転職活動をするべきです。
具体的には、Cisco社の認定資格であるCCNAを取得しましょう。
CCNAを持っていると、転職活動にも有利になりますからね。
CCNAの取得は必須?
1つ誤解しないでいただきたいのは、CCNAの資格を取得することが大事なのではなく、CCNA相当の知識があるということが大事なのです。
テキストを全て丸暗記でもすれば、資格の取得自体はできます。
ただ、丸暗記した知識は、現場で全く役に立ちません。
たしかに、面接で「CCNAを持っている」と言うと評価はされます。
しかし、面接官としてはCCNAの範囲の知識があると捉えるので、それ相応の仕事を任されることになります。
もしも丸暗記だった場合、仕事を任されても、結局わからずに大変な思いをすることになってしまいます。
逆に、CCNAの資格自体を持っていなくても、それ相当の知識と技術力があれば高く評価されるはずです。
例えば、面接で
CCNAの取得はまだですが、CiscoのL2スイッチ2台とルータ2台を使って、このようなネットワークの構築を自分で行いました!
と言えると、資格を持ってなくても同等の技術力があることをアピールできるのでポイント高いですね。
このとき、面接官がネットワークエンジニアの場合、機種名まで言えると更に評価が上がります。
CCNAの勉強方法
CCNAの勉強は、書店で売っている参考書などでもできます。
特にPing-tというサイトがオススメです。
CCNAの前半の範囲であれば無料で利用できますし、試験前の確認にもピッタリです。
私も受験前はここで練習してました(笑
ただ、それらの勉強はどうしても暗記になってしまうので注意です。
一番いい勉強方法は、テキストなどで学んだことを、実際にネットワーク機器を使って動かしてみることです。
実際に手を動かすことで、理解が深まって現場でも必ず役に立ちます。
実際にネットワーク機器の設定ができるというのは、大きな強みになります。
ネットワークエンジニアとして、現場で役に立つ知識と技術力を身に付けるなら、実機での操作は必須です。
ネットワークシミュレーターである「パケットトレーサー」を使うと、実機がなくてもコマンドの練習ができます。
ただし、使える機種もできることも限られているため、あくまで基礎学習のコマンド練習用です。
ネットワークエンジニアになるためにスクールへ行くべき?
ネットワークエンジニアになるのであれば、実機操作は必須です。
ネットワーク機器は、ヤフオクなどで中古品が結構安く買うことができます。(3,000円〜5,000円くらい)
そして、操作方法自体は参考書などにいくらでも載っています。
つまり、自分1人でも家でネットワーク機器の操作ができるようになるのです。
果たして、そんな中でスクールに行く必要はあるのか?って思いますよね。
たしかに、自分で機器と参考書を買えば独学できそうですよね?
でも、実際そんな単純なものじゃないんです。
プログラミングを独学するよりも、ある意味ハードルが高いとさえ考えてます。
未経験者がネットワークについて独学するのが難しい理由
全くの未経験者が、ネットワークについて独学するのが難しいのは、以下の3つの理由からです。
- 自分でネットワークを構築するための環境を準備するのが難しい
- 参考書の通りに動作しない可能性が高い
- 自力でのトラブルシューティングが難しい
それぞれについて詳しく解説していきますね。
ネットワークを構築するための環境を準備するのが難しい
ヤフオクなどでネットワーク機器を個人で買うことはできます。
しかし、どの機器を買えばいいかわかりますか?
Cisco 1900シリーズ、Catalyst 2900シリーズと書かれてて、それぞれがどう違って、どれを使えばいいのかわかりますか?
ネットワークに関わってきていない人からしたら全くわかりませんよね。
しかも、それらの機器を1台だけ買えばいいという訳ではありません。
ネットワークを構築するためには、機器が複数台必要になります。
1台だけでも訳わからないのに、それを何台も買わないといけないとか地獄ですよね。
また、1台1台がそこそこ大きいため、設置場所が必要にもなってきます。
1台だけでも音がかなりうるさいため、それが複数台あると、かなりの騒音になってしまいます。
このように、個人でネットワークを構築するための環境を準備しようとするには、ハードルが結構高いんです。
参考書の通りに動作しない可能性が高い
どの機器がいいのか何とか調べて、設置場所も確保して、ネットワーク構築の環境を準備したとしましょう。
しかし、今まで全くネットワーク機器を触ったことがない人が、うまく操作することができるでしょうか?
ヤフオクなどで買った機器だと、どのOSのバージョンが入っているかわかりません。
そのため、参考書に書かれている通りに進めても、その通りに動作しない可能性が高いです。
そうなったとき、どうしていいかわかりますか?
一番いいのはOSのバージョンを参考書で使われているものと同じにすればいいのですが、普通の人はCiscoの機器のOSをダウンロードすることができません。
Ciscoから直接機器を買った人や、パートナー会社の社員じゃないとダウンロードするための権限がないんです。
そのため、ヤフオクなどで機器を買ったとしても、OSのバージョンアップやバージョン変更をすることはできません。
そうなると、もうどうすることもできませんよね。
自力でのトラブルシューティングが難しい
エラーが出てしまったとき、1人で解決できますか?
OSのバージョンや機種によって、エラーメッセージの表示は違ってきます。
そのため、表示されているエラーメッセージで検索しても、わからないことが多いです。
また、ハードウェア的な要因でクラッシュしたりすると、もうどうすることもできなくなってしまうはずです。
ネットワークのトラブルは、環境に依存する場合がほとんどなので、プログラミングに比べてトラブルシューティングのハードルが高いです。
ネットワークエンジニア向けのスクールをオススメする理由
このように、ネットワークについて独学するのはハードルが高いです。
CCNAの知識を学ぶだけなら、独学でも問題なく学べます。
しかし、実際にネットワークエンジニアとして働き始めてから役に立つ知識や技術を、独学で取得するのは非常に難しいです。
そのため、ネットワークエンジニアになって成功したいと真剣に考えているのであれば、スクールの利用をオススメします。
プログラミングスクールほど数はありませんが、ネットワークエンジニア用のスクールも存在します。
スクールならば、
- 自分でネットワーク構築用の環境を準備する必要がない
- 機器を操作していてわからない部分はすぐに質問できる
- 現役のネットワークエンジニアから直接話を聞くことができる
これらのような大きなメリットがあります。
オススメのネットワークエンジニア向けスクール
ネットワークエンジニア向けのスクールは、プログラミングスクールに比べたらかなり少ないです。
その数少ないスクールの中で、オススメしたいスクールは、
この2つです。
ネットビジョンアカデミーをオススメする理由
ネットビジョンアカデミー
現役のエンジニアから実機を使って教わることができるので、より実践的なスキルを身に付けることができます。
しかも、驚くことにこれらのサービスが無料で受けることができてしまうんです。
「スクールで学びたいけど、お金をかけたくない人」ってには特にオススメしたいスクールです。
>>【元ネットワークエンジニアが解説】ネットビジョンアカデミーの特徴・口コミ・評判
\ 無料で受講できる「ネットビジョンアカデミー」 /
ウズウズカレッジCCNAコースをオススメする理由
ウズウズカレッジ CCNAコース
オンライン受講なので実機を触ることはできませんが、パケットトレーサーというシミュレータを使って機器操作の演習を受けることができます。
>>【2021年版】Cisco Packet Tracerの使い方を解説【ダウンロード・インストール方法も】
オンライン受講なので、わざわざ家から出る必要もありませんし、仕事をしながらスクールを受講することができます。
そのため、収入源を確保しながら自分のペースで勉強を進めたい人にオススメしたいスクールです。
>>【ウズウズカレッジCCNAコース】地方のニートでも自宅でネットワークエンジニアが目指せる!
\ 個別指導のオンラインスクール「ウズウズカレッジ」 /
ネットビジョンアカデミーとウズウズカレッジを比較
結局どっちのスクールがおすすめなの?
そう思ってしまった人のために、2つのスクールについて比較した結果をまとめておきます。
ネットビジョンアカデミー | ウズウズカレッジ | |
---|---|---|
受講期間 | 2ヶ月 | 最長3ヶ月 |
受講形式 | 集団 | 個人(オンライン) |
受講料 | 無料 | 220,000円 |
演習方法 | 実機 | シミュレータ |
就職活動 | 紹介される企業への就職 | 自由に選べる |
年齢制限 | 31歳まで | 35歳まで |
もっと詳細が知りたい方や、どちらがどんな人にオススメなのか知りたい人は、こちらの記事をご覧いただけると幸いです。
>>【ネットワークエンジニア向けスクール比較】あなたにおすすめのスクール教えます
まとめ:未経験からでもネットワークエンジニアになれます
全くの未経験でもネットワークエンジニアになることはできます。
ただ、スキルの有無で待遇はかなり大きく変わってしまいます。
また、実際現場に行ったときに知識やスキルがないと、精神的にも金銭的にも、かなり苦労することになる可能性が高いです。
そのため、最低限CCNAの範囲の知識・スキルは身につけておくことをオススメします。
自分で実機を使ったネットワーク構築環境を作ったり、何かトラブルがあった際に自分だけで解決しようとすると、どうしても時間がかかってしまうので、就職するのが遅くなってしまいます。
それであれば、スクールを利用するなどして、最短で就職して少しでも現場での経験をした方が後々絶対プラスに働きます。
今回ご紹介したどちらのスクールも、自宅から無料相談ができるので、本気でネットワークエンジニアを目指している方は、一度気軽に相談をしてみてはいかがでしょうか?