【doda転職エージェント】実際に活用したリアルな感想【実績あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。
DODAを実際に利用してみたリアルな感想【求職者は必見!】
きつねちゃん

dodaって信用できるの?
dodaを実際に利用した人の感想が知りたいな。

いざ転職活動を始めようと思っても、何から手を付けていいかわかりませんよね。

1人で転職活動を始めても、書類の書き方も、どんな会社に申し込むのがいいかも全くわかりません。

私も初めての転職活動のときは、何もわからず不安でいっぱいでした。

そんな悩みを解決してくれたのが、「転職ならdoda」でおなじみのでした。

dodaに登録することで、書類の書き方を教えてもらえるだけでなく、どのように転職活動を進めていけばいいかなどのアドバイスも受けることができたので、安心して転職活動に集中することができました。

その結果、未経験からWebエンジニアへと転職することができました!

らけ

今考えても、自分1人の力だけでは転職できてなかったと思います。

本記事では、私が今まで使ってきた転職エージェントの中で一番おすすめできるdodaついて、詳しく解説していきます。

いろいろある転職サイトや転職エージェントの中で、どこに登録しようか悩んでいる方はぜひ最後まで見ていってください!

今までに4回転職を経験していますが、全てdoda経由で転職していて、毎回お世話になっています。

doda
  • 転職満足度No.1
  • 非公開求人80,000件以上
  • 転職のプロによるアドバイス
1番おすすめできる転職エージェント
完全無料で利用できます
タップできる目次

転職エージェントに登録すべき理由

注意点


 
dodaのサービスについて紹介する前に、そもそもなぜ転職エージェントに登録すべきなのか理由を説明します。

転職エージェントに登録すると、以下のようなメリットがあります。

  1. 書類添削をしてもらえる
  2. 企業に応募したとき補足してもらえる
  3. 企業とのスケジュール調整をしてもらえる
  4. 自分で探さなくても条件に合った求人を紹介してもらえる

これらの4つのメリットは、大きく2つに分類することができます。

1つ目と2つ目の、書類添削や応募時に補足してもらえるのは「選考が有利になる」メリット、

3つ目と4つ目は、スケジュール調整や求人紹介は「手間を省いてくれる」メリットです。

少し深堀りして解説しますね。

選考が有利になる

自分1人で転職活動を行う場合と、大きく差が出るポイントです。

特に、転職エージェントというプロの視点で書類添削をしてもらえるので、書類選考において有利に進めることができるようになります。

その上で、書類だけでなく、直接企業の担当者の方へエージェントから書類に対する補足までしてもらえるので、個人で申し込むときよりかなり有利ですね。

手間を省いてもらえる

選考に直接関係する訳ではありませんが、見過ごせない大きなポイントです。

特に求人検索は自分で1件1件調べていると、かなり時間がかかってしまいます。

その手間をエージェントの人が代わりに負担してくれるため、時間に余裕ができます。

働きながら転職活動を行う場合、時間に余裕がないことがほとんどなので、利用しない手はないですね。

スケジュール調整についても同様です。

企業の人と直接メールをやり取りするとなると、文面を考えるのに時間がかかってしまいますし、メールで失礼があったらどうしようと心配になってしまいますよね。

一般応募のイメージ


 
しかし、転職エージェントのサービスを利用すると、企業とのやり取りを直接行う必要がなくなるため、文面を考える時間も不要になりますし、何より失礼があったらどうしようという精神的負担をなくすことができます。

転職エージェントとのメールのやり取りは、そこまでかしこまる必要もないですからね。

エージェント経由で応募した場合のイメージ
きつねちゃん

選考に有利なだけでじゃなく、手間も省いてくれるなんて使わないと損だね!

dodaのサービス内容とは?

doda


 
dodaは、転職サイトと転職エージェントを合わせたようなサービスです。

具体的には、

  • 求人を検索して応募
  • 求人条件を設定してスカウトを待つ
  • キャリアアドバイザーから求人の紹介を受ける

など、様々な方法で求人に応募することができます。

つまり、転職サイトとして自分で求人を検索して応募することもできますし、転職エージェントサービスとして専属のキャリアアドバイザーから求人の紹介を受けることもできるのです。

そのため、基本的に自分のペースで就職活動を進めながら、必要に応じてキャリアアドバイザーにアドバイスをもらうという使い方もできますし、求人の検索から全てを任せることもできます。

転職サイトとして使いたい場合でも、最初はキャリアアドバイザーとの面談を受ける必要があるので、そこだけ注意してください。

dodaを利用して感じた5つのメリット

メリット


 
dodaを実際に利用してみて感じたメリットは、以下の5つです。

dodaのメリット
  • 取り扱っている求人数が多い
  • 取り扱っている業界が幅広い
  • 非公開求人を多く取り扱っている
  • 気軽にアドバイサーへ相談できる
  • キャリアアドバイザーがキャリアについて真剣に考えてくれる

それぞれについて詳しく解説していきます。

取り扱っている求人数が多い

dodaの特徴と言えば、求人数の多さです。

なんと約100,000件の求人を取り扱っています。

しかも、全国の求人を取り扱っているため、好きな場所で仕事を探すことができます。

求人数が多ければ、その分自分にマッチした仕事を見つけることができる可能性もアップしますし、嬉しいポイントですね。

取り扱っている業界が幅広い

最近はIT業界や医療業界など、業界を絞った転職サイトが多いです。

そういうサイトは、自分がどの分野に進みたいか明確に決まっている場合は便利ですが、そうでない場合うまく活用できません。

その点dodaは、かなり広い範囲の業界の求人を取り扱っています。

給料や労働条件など、いろいろな業界で見比べることができるので、まだどの業界で働こうか悩んでいる方にとっては特にありがたいですね。

非公開求人を多く取り扱っている

dodaが取り扱っている求人は、約80%が一般には公開されていない非公開求人です。

つまり、doda経由でないと選考を受けることすらできない求人が80,000件以上もあるということです。

らけ

今までの経験上、一般公開されていない求人は好条件な場合が多いのでチェックしておきたいですね。

きつねちゃん

お宝求人も見つけられそう!

気軽にキャリアアドバイザーへ相談できる

転職エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーの人とメールでやり取りすることがほとんどです。

しかし、dodaはLINEを使ってやり取りをすることができます。

メールよりもLINEの方が気軽にやり取りができるので、嬉しいですよね。

時代の波に乗っているという点でもポイント高いです!

きつねちゃん

メールだとちょっと硬くなっちゃうけど、LINEなら気軽に相談できそう!

らけ

メールだと埋、大事な通知も埋もれてしまう可能性も高いですしね。

キャリアアドバイザーがキャリアについて真剣に考えてくれる

転職エージェントは、利用者が転職すると成功報酬でお金が入ります。

そのため、転職エージェント側としては何とか利用者に転職してほしいんですよ。

しかし、dodaのキャリアアドバイザーは、こちらのキャリアについてかなり真剣に考えてアドバイスをくれます。

キャリアについて考えた結果、今の会社で頑張るべきと思ったら、転職しないべきとアドバイスをくれます。

らけ

報酬のことを考慮せず、その人に本当に合ったキャリアを考えてくれる素晴らしいアドバイザーです。

\ プロによる本気のアドバイス /

dodaを利用して感じた5つのデメリット

デメリット


 
逆に、以下の5つにおいては、dodaを使う上でデメリットに感じました。

dodaのデメリット
  • 求人数が多すぎて、チェックするのが大変
  • 希望に沿っていない求人・スカウトが届く
  • 送られてくるメールの数が多い
  • 電話の回数が多い
  • 応募時に送られる情報が少ない

こちらも、それぞれ詳しく解説していきます。

求人数が多すぎてチェックするのが大変

dodaは、約100,000件という、ものすごい数の求人を取り扱っています。

そのため、希望条件がある程度決まっていないと、検索条件で絞ることができません。

そうなると、膨大な数の求人を1件1件チェックしていく必要があるため、かなり大変です。

らけ

ある程度条件が決まっていたら、詳細検索で条件を絞ることができるのでご安心ください。

キャリアアドバイザーから送られてくる求人だけチェックするって方法でも、十分な数の求人を見ることができるため、探すのが面倒な方は全てキャリアアドバイザー任せにするのも1つの手です。

希望に沿っていない求人・スカウトが届く

スカウトサービスを使っている場合、企業からスカウトのメールが届くのですが、こちらの希望条件とは大きく外れたものが非常に多いです。

スカウトはこちらの希望条件ではなく今までの経歴を見て送られてくる場合がほとんどです。

そのため、今までとは全く違う業界へと転職したいと思った場合、このスカウトサービスは利用しない方がいいかもしれません。

らけ

今までの経歴に全く関係ない求人やスカウトも結構な頻度で届きます。

送られてくるメールの数が多い

スカウトメールもかなり多いですし、dodaからのお知らせメールも毎日かなりの頻度で送られてきます。

そのため、「後でまとめてチェックしよう」と思って後回しにしているとメールボックスの圧迫が大変なことになってしまいます。

らけ

同じような内容のお知らせメールが何通も届くので、内容をもっと違うものにするか頻度を下げるかの改善をして欲しいところです・・・

きつねちゃん

さっきも見たってメールが多すぎて読まずに削除ばっかりになるもんね。

電話の回数が多い

最初の面談でヒアリングだけ終わったら、後はメールベースのやり取りのみという転職エージェントが多いです。

しかし、dodaは以下の場合に電話がかかってきます。

  • 転職活動の進捗状況確認
  • おすすめの求人があったとき
  • メールの返事が遅れているとき

しっかりと気にかけてもらえているというのがよくわかるんですが、仕事しているとなかなか電話に出ることができないですし、常に気にしていないといけないので少し疲れます。

メールであれば空いた時間に返信ができますが、電話はそうもいきませんしね。

らけ

私が元音電話嫌いだからってのもありますが・・・

電話が全く苦じゃない人であれば、逆にフォローが手厚くてありがたく感じるかもしれません。

応募時に送られる情報が少ない

dodaでは、エージェント経由の応募だけでなく、普通の転職サイトのように自分で求人を探して応募することができます。

その際、応募先の企業に登録した職歴などの情報が送られるのですが、その情報量が少ないです。

名前や住所などの個人情報や今までの職歴は送られるのですが、せっかくアップロードした職務経歴書や力を入れて書いた自己PRなどは送られないのです。

例えば、独学でプログラミングを学んでプログラマーへと転職したいと思って、そのことを自己PRの欄に書いても、それが応募先企業に伝わることはありません。

そのため。エージェント経由の求人ならいいのですが、自分で応募する場合は注意が必要です。

dodaへの登録方法

登録方法

登録はから行うことができます。

基本的には選択肢をどんどん選んでいくだけで登録できるので、楽々です。

ただ、登録した後、キャリアカウンセリングを受けるまでに職務経歴書Web履歴書を完成させておきましょう。

らけ

その方がキャリアカウンセリングが更に有意義な時間になりますよ。

具体的に登録するために必要な項目などは、こちらの記事で図を使って詳しく解説しています。

dodaを実際に利用したリアルな感想まとめ

まとめ


 
dodaを実際に使って感じたメリット・デメリットについて解説してきました。

dodaのメリット
  • 取り扱っている求人数が多い
  • 取り扱っている業界が幅広い
  • 非公開求人を多く取り扱っている
  • 気軽にアドバイサーへ相談できる
  • キャリアアドバイザーがキャリアについて真剣に考えてくれる
dodaのデメリット
  • 求人数が多すぎて、チェックするのが大変
  • 希望に沿っていない求人・スカウトが届く
  • 送られてくるメールの数が多い
  • 電話の回数が多い
  • 応募時に送られる情報が少ない

少しでも悩んでいることがあったら相談に乗ってもらえますし、しっかりアドバイスもしてもらえました。

転職者満足度No.1は伊達じゃないと実感できましたね。

ただし、1つ注意点です。

dodaは会員数もかなり多いので、求人のサイクルも早いんです。

そのため、いつの間にか気になってた求人がなくなってたなんてことは多々起こってしまいます。

求人に応募するためには、最初の面談を終わらせる必要があるため、登録してから多少のタイムラグが出てしまいます。

その間に気になってた求人がなくなってしまうなんてことにならないためにも、早めの登録をオススメしますよ!

doda
  • 転職満足度No.1
  • 非公開求人80,000件以上
  • 転職のプロによるアドバイス
1番おすすめできる転職エージェント
完全無料で利用できます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次